IT業界の技術をメモ・情報公開できる

jsで配列の特定の位置に要素を追加

登録日:2025-09-26   
JS
array.splice(開始位置, 削除数, 追加要素1, 追加要素2, ...);

開始位置 : 追加/削除を始めるインデックス番号(0から始まる)
削除数 : 何個削除するか(0なら削除なし)
追加要素 : ここに指定した値を挿入

例:2番目の位置に要素を追加
var arr = ["apple", "banana", "cherry"];
arr.splice(1, 0, "orange");
// インデックス1の位置に "orange" を追加、削除は0件

例:複数追加
var arr = ["apple", "banana", "cherry"];
arr.splice(2, 0, "lemon", "grape");
// インデックス2の位置に "lemon", "grape" を追加

例:追加と同時に置き換え(削除数を指定)
var arr = ["apple", "banana", "cherry"];
arr.splice(1, 1, "orange");
// インデックス1から1個削除("banana"削除)し "orange" を追加

一覧に戻る